メッセージ
特色
人ありきの会社
普通の会社は、「仕事があるから社員が必要」です。弊社は「社員がいるから、仕事がある」です。つまり、優秀な人材が増えれば、それだけ遂行可能な業務が増え、それに伴いお取引先様が増え、結果的に発展していくというのが、樋口総研の経営理念です。
結果を出した人に対しては最大限の評価をする会社
これが樋口総研の実力主義の考え方です。減点方式の評価ではなく、上げた成果に対してしっかりと評価をしていきます。また、樋口総研が考える実力主義とは、短期的なものではなく中長期的なものを言います。どうしても実力主義というと「目先の結果だけ」という印象を持ってしまいがちです。樋口総研では、短期的な結果だけを評価するのではなく、中長期的な頑張りによって成しえた結果を重視し、結果を出し続ける人に対しては、報酬だけでなく、様々なポストを用意して、よりスケールの大きな仕事を任せていきます。
誰でもチャレンジができる環境
樋口総研では他の会社で役員などを歴任され、一時代を築き定年退職したような人も活躍しています。樋口総研では学歴は勿論のこと、年齢、性別、国籍も一切関係ありません。シンプルに実力があれば、正当な報酬と大きな権限を与えられます。実際に現在活躍している幹部の中にも最終学歴が高校卒業や中学卒業の人も多数います。
失敗なくして成功なし
失敗した後に希望を実現できる環境
樋口総研は、失敗することを予め盛り込んで物事を考えています。失敗とは、成功への過程で必然に起こる出来事のうちの1つで、必要なことでもあります。むしろ失敗は、そこから得るものが大きく、失敗した後本気になれば人は変われると考えています。ということは、そもそも人生に失敗はないということかもしれません。
何よりも失敗を失敗のまま終わらせることを否定し、失敗から成功を導き出すことに重点を置き、従業員の能力を長い目で見ることによって、その可能性を十分に引き出す環境を提供し続けています。例として、大きな失敗をした後に希望の部署に異動させたりもしています。
新規事業提案制度
新事業の創生を目的に、全社員から新規事業のアイディアを募る「新規事業提案制度」を創業時から実施しています。日常業務の忙しさの中で、埋もれがちな“社員ひとりひとりのワクワクするような新しいチャレンジ”を全面的に応援・サポートしています。市場や顧客のニーズを汲み入れた視点に立ち、新事業の良いアイディアから市場に潜在する事業の種を社員全員で捉え、採用された新規事業の事業化業務を行い、当社の新しい事業の柱として育て上げます。この制度を活かして、既存の社員だけではなく、これから入社される方からも、更なる新しいチャレンジが生まれることを期待しています。
募集要項
雇用形態
正社員、契約社員、業務委託者
※新卒・中途問わずご応募可能です
入社後研修
【目的】
ITパスポート受験合格
プロジェクト先への配属
会社の文化や価値観の理解
【基本情報】
実施方法:原則対面研修
時間:9:00 ~ 18:00
休日:土日祝日休み
服装:スーツ〜ビジネスカジュアル
※詳細は入社後のオリエンテーションでご案内します
【研修スケジュール】
1. ITインフラ基礎研修
└場所:都内研修施設 + 弊社 技術開発センター
└期間:約2週間
└内容:講師の指導のもと、ITインフラに関する基礎知識を習得
2. ITパスポート 学習・資格取得
└ITインフラ研修後に実施
└技術開発センターにて学習・受験準備
3. 樋口総研 組織文化講義
└会社の文化・価値観を理解するための講義
◎2〜3か月以内にプロジェクト配属されるケースが多数
【教材・機材について】
研修で必要な教材や端末等は会社から貸与
※セキュリティの観点から、自宅への持ち帰りは原則不可
勤務地
首都圏のプロジェクト先(東京・神奈川・千葉・埼玉)または神奈川本社
◎転勤なし、U・Iターン歓迎
◎希望を考慮し、配属を決定します。
給与
月給 23 万 1250 円~ 75 万円+手当+賞与
※固定残業代(20 時間分/月 3 万 1250 円~)を含みます。
就業時間
9:00 ~ 18:00(実働 8 時間/休憩 60 分)
※プロジェクト先による
平均残業:月 10時間程度
休日・休暇
完全週休 2 日制(土・日)
※プロジェクト先による
産前産後休暇・育児休暇
★取得・復帰実績あり
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
賞与年2回(昨年度実績平均2.5ヶ月分)
昇給年2回
時間外手当
役職手当
交通費支給(月4万円迄)
営業支援手当(リファラル採用&プロジェクト参画支援それぞれ:20万円)
ISMS、Pマーク手当
企業型確定拠出型年金(掛け金は全額会社負担、給与とは別途支給)
永年勤続表彰
ストックオプション
副業OK
リモートワークOK※
マイカー通勤OK※
服装自由・ネイルOK※
※プロジェクト先による
懇親会費用会社負担
社員旅行費用会社負担
健康診断・人間ドック費用負担
インフルエンザワクチン費用負担
結婚・出産祝い金制度
転居費用一部負担(規定あり)
部会制度
新規事業提案制度(全社員から新事業のアイデアを募る制度)
資格取得支援制度・書籍購入補助(合格後に受験費等負担)
入社1年後に評価に応じて給与改定あり
未経験だから働けないなんて、もったいない。
今まで学んだことにとらわれない、心が動く場所で働けるよう応援します。
応募方法
連携サイト
















